「固着性」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ks (会話 | 投稿記録)
38行目:
 
== 代表的動物群 ==
* [[原生生物]]
** [[太陽虫]]類 - ごく一部
** [[有孔虫]]類 - ごく一部
** [[繊毛虫]]類 - [[ツリガネムシ]]類、[[吸管虫]]類など
** [[えり鞭毛虫]]類 - 少数あり
*[[動物界]]
 
** [[海綿動物]]門 - ほぼ全部
** [[刺胞動物]]門 - [[サンゴ]]、[[イソギンチャク]]、[[ヒドラ (生物)|ヒドラ]]、[[ポリプ]]([[クラゲ]]の幼生)
* [[海綿動物]]門:ほぼ全部
** [[有櫛動物]]門 - コトクラゲ
* [[刺胞動物]]門:[[サンゴ]]、[[イソギンチャク]]、[[ヒドラ (生物)|ヒドラ]]、[[ポリプ]]([[クラゲ]]の幼生)
** [[有櫛輪形動物]]門*コトクラゲ - マルサヤワムシなど
** [[輪形外肛動物門]]:マルサヤワ - コケムシなど類ほぼ全部
** [[肛動物]] - スズコケムシなど、ほぼ全部
** [[内肛腕足動物]]:ス - ホオコケムシキガイなど、ほぼ全部
** [[腕足環形動物門]]:ホオズキガ - 多毛類の[[カンザシゴカ]]など
** [[環形軟体動物門]]:多毛類の[[カンザシゴカイ]]など
*** [[軟体動物門二枚貝]]
**** 足糸で固定 - [[イガイ]]類、[[アコヤガイ]]など
: [[二枚貝]]類
::**** 片方の殻が基盤に癒着 - 足糸で固定:[[イガイカキ (貝)|カキ]]、[[アコヤキクザルガイ]]など
::**** 岩石などに孔を掘ったりくぼみを作ってはまり込む - [[シャコガイ]]類、[[ニオガイ]]類など
:: 片方の殻が基盤に癒着:[[カキ (貝)|カキ]]、[[キクザルガイ]]など
:*** [[二枚巻き貝]]類
:: 岩石などに孔を掘ったりくぼみを作ってはまり込む:[[シャコガイ]]類、[[ニオガイ]]類など
::**** 殻の口を上に向け、粘液を分泌して網を作る - [[オオヘビガイ]]
: [[巻き貝]]類
::**** より大きい貝の上に固着生活、排泄物などを喰う - キクスズメガイ
:: 殻の口を上に向け、粘液を分泌して網を作る:[[オオヘビガイ]]
:: より大きい貝の上に固着生活、排泄物などを喰う:キクスズメガイ
* [[節足動物門]]
:** 甲殻綱[[蔓脚類]] - [[フジツボ]]、[[カメノテ]]、エボシガイなどほぼ全部
:** [[昆虫綱]]の[[カイガラムシ]]類
* [[棘皮動物門]] - [[ウミユリ]]類と、[[ナマコ]]のごく一部
* [[半索動物門]] - フサカツギ類
* [[脊索動物門]] - 尾索綱の[[ホヤ]]類全部
 
== 人間とのかかわり ==