「ウェイバー方式」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
21行目:
[[日本プロバスケットボールリーグ|bjリーグ]]の[[Bjリーグドラフト会議|ドラフト会議]]は[[5月]]または[[6月]]に実施され、ウェーバー方式を採用している。
*[[2005年]]は、初年度につき抽選で指名順を決め、奇数巡目は大分、埼玉、仙台、新潟、大阪、東京、偶数位はその逆の指名順となった。
*[[2006年]]以降は前年度の順位によって決定され、2006年は奇数巡目の場合は成績下位チームから、偶数の場合は上位チームからそれぞれウェーバーによる指名となる。[[2007年]]は完全ウェーバー方式に移行。新規参入チームは2006年は希望する順番で参加することができた。[[エクスパンション・ドラフト]]で既存チーム3名より多くプロテクトを行うと超過した人数分だけドラフト会議での指名巡目が後になる。
*[[2007年]]は完全ウェーバー方式に移行。まず新規参入より指名を開始。新規参入[[エクスパンション・ドラフト]]での人数が少ない方が先となる(同数の場合は抽選)。エクスパンション・ドラフトで既存チームが基準値(2006年は共通で3名。2007年はプレイオフ出場回数に応じて決められる。)より多くプロテクトを行うと、超過した人数分だけドラフト会議での指名巡目が後になる。
 
==アメリカでは==