「本福寺 (淡路市)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎ギャラリー: 個々の写真に説明がなく意味不明なため・Wikipediaはデータベースではないため写真を大幅削除
編集の要約なし
29行目:
本堂屋根を兼ねる蓮池には紅白などの[[スイレン]]のほか、約2000年前の地層から発見された[[大賀ハス]]が浮かび、開花の時期には神秘に水面を彩る。スイレンの見頃は5月から9月、大賀ハスの見頃は6月から7月頃である。また、この寺は[[三洋電機]]の創業者[[井植歳男]]一家の[[菩提寺]]でもあり、記念碑が建っている。
 
==建築概要==
*設計― [[安藤忠雄]]/安藤忠雄建築研究都市設計事務(1989年11月-1990年12月)
*施工:DAIKO西宮住研(1990年12月-1991年1991年9月)
*竣工:1991― [[19919月]]
*敷地面積― 2991m²
*構造:鉄筋コンクリート造 地下1階
*敷地建築面積:2990.75㎡― m²
*延床面積:417.16㎡― 417m²
*構造― RC造
*規模― 地下1階
*受賞―
 
=== エピソード ===
当初、[[住職]]や300あまある[[檀家]]すべてが、その案に反対した。なぜ建設すること通っできたのかは、『建築手法』(安藤忠雄、二川幸夫 共著)に詳しい。
 
== 所在地 ==