「レシェク1世」の版間の差分
編集の要約なし
Greenland4 (会話 | 投稿記録) |
|||
[[画像:Leszek_Bialy.jpg|right|200px|thumb|'''レシェック1世''']]
'''レシェック1世'''(Leszek Biały, [[1186年]]? - [[1227年]])は[[ポーランド王国]][[ピャスト朝]]の[[国王]](クラクフ侯
綺麗な白髪を持っていたことから、白王と呼ばれた。1194年、父の死により後を継ぐが、王権の弱さと彼自身が暗愚であるということもあって、3度も王位を追われることとなった。
レシェック1世の唯一の功績は、[[1205年]]にガーリチ公[[ロマン]]がポーランドに侵攻してきたとき、これを破って逆に討ち取ったことくらいである。治世後半は貴族の反乱に悩まされ、最終的には1227年、自身に反抗する貴族を討伐して帰国する最中、[[グダニスク]]公・[[ムシチュイ1世]]とヴィエルコポルスカ侯の手によって[[暗殺]]されてしまったのである。
{{先代次代|[[ポーランド君主一覧|ポーランド王]]([[ピャスト朝]])|1194 - 1202<br>1202 - 1210<br>1211 - 1227|[[カジミェシュ2世]]|[[ヴワディスワフ3世 (ポーランド大公)|ヴワディスワフ3世]]}}
[[Category:ポーランドの君主|れしえつく1]]
[[Category:ピャスト家|れしえつく1]]
[[Category:暗殺された人物|れしえつく1]]
[[Category:1186年生|れしえつく1]]
|