「特別指定選手」の版間の差分
ヴェルディー→ヴェルディ
m |
(ヴェルディー→ヴェルディ) |
||
このシステムは1999年から始め、当初は高校生のみが対象だった。それを2003年からは特別指定選手と名称を改めて大学生にも門戸を開放した。現在所属している学校のチームに登録しながら、Jリーグや[[JFL (サッカー)|JFL]]のチーム練習・公式戦などにも出場することができるのが最大の特徴とされている。期間は以前は4ヶ月単位だったが、2004年から1ヶ月単位となった。
このシステムを行使して矢野隼人(当時・帝京高校)が
|