24,969
回編集
(+refOS) |
(+vi, メシチル基の説明) |
||
エレクトロニクスの分野では、その[[溶解度]]の高さから[[半導体]][[ウェハー]]の写像形成の際の[[エッチング]]液として用いられている。
== メシチル基 ==
メシチレンの芳香環から水素を1個取り除いた1価の基 (-C<sub>6</sub>H<sub>2</sub>(CH<sub>3</sub>)<sub>3</sub>-2,4,6) を'''メシチル基''' (mesityl group) と呼び、立体障害を持つ置換基として用いられる。
== 参考文献 ==
[[nl:Mesityleen]]
[[pl:Mezytylen]]
[[vi:Mesitylen]]
|
回編集