12,876
回編集
m (robot Modifying: en:Mrs Henderson Presents) |
(データ追加) |
||
| 製作総指揮 =
| 製作 = ノーマ・ヘイマン
| 脚本 = [[マーティン・シャーマン]]
| 出演者 = [[ジュディ・デンチ]]<br />[[ボブ・ホスキンス]]
| 音楽 = [[ジョージ・フェントン]]
| 撮影 = アンドリュー・ダン
| 編集 = ルチア・ズケッティ
| 配給 = [[DHC]]
| 公開 =
| 上映時間 = 103分
| 製作国 = イギリス
| imdb_id = 0413015
}}
『'''ヘンダーソン夫人の贈り物'''』(''Mrs. Henderson Presents'')は、[[2005年]]の[[イギリス]]の[[映画作品]]。[[スティーヴン・フリアーズ]]監督作。[[第二次世界大戦]]直前のロンドンでヌード・レビューを開いたある夫人の物語である。
== キャスト ==
* [[ジュディ・デンチ]]:ローラ・ヘンダーソン
* [[ボブ・ホスキンス]]:ヴィヴィアン・ヴァンダム
* [[ケリー・ライリー]]
* [[ウィル・ヤング]]:バーティー
* [[クリストファー・ゲスト]]:クロマー卿
* [[セルマ・バーロウ]]
== 賞歴 ==▼
太字は受賞▼
* [[第78回アカデミー賞]]▼
** [[アカデミー主演女優賞|主演女優賞]] - ジュディ・デンチ▼
** [[アカデミー衣装デザイン賞|衣装デザイン賞]] - [[サンディ・パウエル]]([[:en:Sandy_Powell_(costume designer)|Sandy Powell]])▼
* [[ナショナル・ボード・オブ・レビュー (2005年)|ナショナル・ボード・オブ・レビュー]]▼
** '''アンサンブル演技賞'''▼
<!--
==あらすじ==
この映画は、世界的に有名な[[ロンドン]]の[[ウィンドミル劇場]]([[:en:Windmill Theatre|Windmill Theatre]])の実話に基づいている。
変わり者の70歳の未亡人、[[ローラ・ヘンダーソン]]夫人([[:en:Laura_henderson|Laura Henderson]])はやもめ暮らしの趣味として劇場を購入し、独裁的な
<!--
-->
他の場面では当時の劇場の日常を描いている。ヘンダーソン夫人とヴァンダム氏は、頻繁に衝突するが、一方ではお互いに感謝もしている。映画の終わりのクレジットで、1944年にヘンダーソン夫人が死ぬ時に、ヴァンダム氏に劇場を譲ったことが示される。
▲== 賞歴 ==
▲太字は受賞
▲* [[第78回アカデミー賞]]
▲** [[アカデミー主演女優賞|主演女優賞]] - ジュディ・デンチ
▲** [[アカデミー衣装デザイン賞|衣装デザイン賞]] - [[サンディ・パウエル]]([[:en:Sandy_Powell_(costume designer)|Sandy Powell]])
▲* [[ナショナル・ボード・オブ・レビュー (2005年)|ナショナル・ボード・オブ・レビュー]]
▲** '''アンサンブル演技賞'''
== 外部リンク ==
* Movie Review Query Engine: [http://www.mrqe.com/lookup?Mrs+Henderson+Presents Mrs Henderson Presents]
[[Category:イギリスの映画作品
[[Category:2005年の映画
[[Category:アカデミー賞候補作
[[Category:実際の出来事に基づいた映画作品]]
{{DEFAULTSORT:へんたそんふしんのおくりもの}}
[[de:Lady Henderson präsentiert]]
[[en:Mrs Henderson Presents]]
|
回編集