削除された内容 追加された内容
Knoy (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
m 新暦換算、table、{{日本の元号}}
1行目:
'''興国'''('''こうこく''')は、[[日本]]の[[南北朝時代 (日本)|南北朝時代]]の[[元号]]のひと[[大覚寺統|南朝]]方にて使用された。[[延元]]の後、[[正平]]の前。[[1340年]]から[[4月28日]]~[[13461345年]][[12月8日]]までの期間を指す。[[北朝]]方の元号でいえば[[暦応]]3年~[[貞和]]2年にあたる。この時代の天皇は南朝方が[[後村上天皇]]北朝方が[[後光厳天皇]]、[[光明天皇]]。
 
== 改元 ==
*延元5年[[4月28日 (旧暦)|4月28日]]([[ユリウス暦]]1340年[[5月25日]]) 改元
*興国7年[[12月8日 (旧暦)|12月8日]](ユリウス暦[[1347年]][[1月20日]]) 正平に改元
 
== 出典 ==
7 ⟶ 9行目:
== 興国期におきた出来事 ==
 
== グレゴリオ西暦との対照表 ==
{| border=1 cellspacing=0 style="text-align:center"
<dl><dd>
|- style="font-weight:bold;background-color:#CCCCCC;color:#000000"
 
|興国||元年||2年||3年||4年||5年||6年||7年
<table border=1 cellpadding=0 cellspacing=0>
|- style="background-color:#FFFFFF;"
<tr style="font-weight:bold;background-color:#CCCCCC;color:#000000;text-align:right"><td>&nbsp;正平&nbsp;&nbsp;</td><td>元年</td><td>2年</td><td>3年</td><td>4年</td><td>5年</td><td>6年</td></tr>
<tr style="background-color:#FFFFFF;"><td>&nbsp;|西暦&nbsp;&nbsp;</td><td>||[[1340年]]</td><td>||[[1341年]]</td><td>||[[1342年]]</td><td>||[[1343年]]</td><td>||[[1344年]]</td><td>||[[1345年]]</td></tr>||[[1346年]]
|- style="background-color:#FFFFFF;"
</table>
|北朝||[[暦応]]3年||暦応4年||[[康永]]元年||康永2年||康永3年||[[貞和]]元年||貞和2年
 
|- style="background-color:#FFFFFF;"
</dd></dl>
|[[干支]]||[[庚辰]]||[[辛巳]]||[[壬午]]||[[癸未]]||[[甲申]]||[[乙酉]]||[[丙戌]]
|}
 
== 関連項目 ==
{{日本の元号|[[延元]]|[[正平]]|こうこく}}
 
<table border="1" align="center">
<tr>
<td width="30%" align="center">前の元号:<br/>
[[延元]]</td>
<td width="40%" align="center">[[元号一覧 (日本)|日本の元号一覧]]</td>
<td width="30%" align="center">次の元号:<br/>
[[正平]]</td>
</tr>
</table>