「大阪市電天王寺阿倍野線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
カテゴリ
編集の要約なし
1行目:
'''大阪市電天王寺阿倍野線'''は、かつて天王寺西門前~阿野橋間を結んでいた[[大阪市電]]の期外線として開業した路線<br>
及び、[[大阪市電阪堺線]]同様、大阪市電で二路線しかなかった私鉄買収路線の一路線。
 
==路線データー概要==
{| border="1" cellspacing="1" cellpadding="3"
*起点:天王寺西門前
|-
*終点:阿倍野橋
!起点
*軌間:1435㎜
*起点:|天王寺西門前
*架線電圧:600V
|-
 
!終点
*終点:|野橋
|-
!軌間
|1435㎜
|-
*!架線電圧:600V
|直流600V
|-
|}
==沿革==
{| border="1" cellspacing="1" cellpadding="3"
*1900年(明治33年) 9月20日: 大阪馬車鉄道(天王寺~東天下茶屋間)の路線の一部として、天王寺~公園東門間が開業。
|-
*1907年(明治40年) 3月29日: 大阪馬車鉄道が大阪電車鉄道と改称し、大阪電車鉄道の路線となる。
!年月日
*1907年(明治40年)10月29日: 大阪電車鉄道が浪速電車軌道と改称し、浪速電車軌道の路線となる。
!主な事柄
*1908年(明治41年) 2月 1日: 電化工事の為、一旦、廃止となる。
|-
*1909年(明治42年)12月24日: 浪速電車軌道が南海鉄道に合併され、南海鉄道の上町線となる。
|大正10年12月21日
*1910年(明治43年)10月 1日: 天王寺~住吉神社前間で電車による営業運転を開始し、旅客営業を再開。
*1911年(明治44年) 1月29日: 南海鉄道が上町線の|大阪市電の第三期線として、天王寺西門前~谷町六丁目阿部野橋が開業(南海鉄道上町線直通運転天王寺~<br>公園門間継承)し、全線
|-
*1911年(明治44年) 8月20日: 南海鉄道が上町線の大阪市電への直通運転区間を天満橋まで延長。
|1968年(昭和43年)12月18日
*1912年(明治45年) 1月12日: 南海鉄道が上町線の大阪市電への直通運転を廃止。
*1968年(昭和43年)12月18日: |天王寺西門前~阿部野橋間が廃止され、全線廃止。
*1921年(大正10年)12月24日: 大阪市電気鉄道部が大阪市の施策である「[[市営モンロー主義]]」に基づき、南海鉄道上町線の天王寺~公園東門間を買収し、大阪市電の一路線に編入。路線名を天王寺阿倍野線に改称し、天王寺駅を天王寺西門前駅に、公園東門駅を阿部野橋駅に、それぞれ統合。
|-
*1921年(大正10年)~1952年(昭和27年)の間: 天王寺西門前~阿部野橋間にあった茶臼山駅が廃止され、途中駅がない路線となる。
|}
*1968年(昭和43年)12月18日: 天王寺西門前~阿部野橋間廃止。
==駅一覧{1959年(昭和34年)当時}==
 
{| border="1" cellspacing="1" cellpadding="3"
==駅一覧==
|-
*天王寺西門前
!駅名
*茶臼山
!キロ程
*阿倍野橋
!接続路線
 
|-
{{rail-stub}}
*|天王寺西門前
[[Category:大阪市交通局|してんてんのうしあへの]]
|0.0
|大阪市電:[[大阪市電上本町線|上本町線]]・[[大阪市電西道頓堀天王寺線|西道頓堀天王寺線]]・[[大阪市電天王寺大道線|天王寺大道線]]
|-
*|野橋
|&nbsp;
|大阪市電:[[大阪市電霞町玉造線|霞町玉造線]] <br>大阪市営地下鉄:1号線<br>日本国有鉄道:関西本線・城東線・阪和線<br>南海電気鉄道:天王寺支線・上町線
|-
|}
==関連事項==
大阪市営化以前の事については、[[阪堺電気軌道上町線]]を参照。
{{rail-stubsubstub}}