「ループ量子重力理論」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Dada~jawiki (会話 | 投稿記録)
m -Category:数学に関する記事
横浜大塚 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
3行目:
時空は、本質的に連続で滑らかな値をとるものと考えられてきたが、この理論で時空は、[[原子]]における[[電子配置]]のように離散的な値をとるものと考えられている。
 
同じく量子重力理論の候補である[[超弦理論]]は、時空は背景場として最初からそこに存在するものとして定義しており、理論自身のダイナミクスにより決定されているわけではない。それに対しループ量子重力理論は、一般相対論と同様に理論自身が時空そのものを決定している。(背景独立性)
それに対しループ量子重力理論は、一般相対論と同様に理論自身が時空そのものを決定している。(背景独立性)
 
空間はノード(点)とノードにつながる線を使い[[グラフ理論|グラフ]]で表される。ループ量子重力理論で使うグラフはスピンネットワークと呼ばれる。この[[スピンネットワーク]]で表される空間のつながりの変化が重力などの力の媒介、電子などの素粒子の存在を示していると考えられている。
17 ⟶ 16行目:
 
{{DEFAULTSORT:るうぷりょうししゅうりょくりろん}}
{{Physics-stub}}
[[Category:相対性理論]]
[[Category:量子力学]]
{{Physics-stub}}
 
[[ar:ثقالة كمومية حلقية]]