「ツノダシ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
新しいページ: '{{生物分類表 |名称 = ツノダシ |色 = pink |画像=250px |画像キャプション = ツノダシ ''Zanclus comutus'' |界 = ...'
 
編集の要約なし
14行目:
|種 = '''ツノダシ''' ''Z. cornutus''
|学名 = ''Zanclus cornutus''<br />Linnaeus, [[1758年|1758]]
|英名 = [[w:Moorish idol|Moorish idol]]
}}
'''ツノダシ'''(角出、学名''Zanclus cornutus'' は、[[スズキ目]]・[[ニザダイ亜目]]・ツノダシ科の[[]]である。ツノダシ科は1属1種しかない。長く伸びた背びれが特徴であり、[[学名]]の“Zanclus”は「[[鎌]]」という意味で、この背びれの形状に由来する。ユニークな姿から人気の高い[[熱帯魚]]の一つである。
==形態==
[[体]]は平たく体高が著しく高い。体色は白く尾部は黄色みがかっており、黒く太い横縞が2本ある。[[口吻]]は細長く、付け根は黒く縁取られた黄色、[[口唇]]は黒色。中に多くの長い剛毛のような[[歯]]が生えている。[[目]]は正面のやや高い位置に並んでついており、目の上に一対の角状の突起がある。背びれの第3棘が長くひも状に伸びている。成魚では体長が25cm程度になる。
30行目:
*[[魚の一覧]]
[[Category:スズキ目|つのたし]]
[[Category:熱帯魚|つのたし]]
{{fish-stub}}