8,299
回編集
Kuha455405 (会話 | 投稿記録) (画像交換) |
|||
| 車名=ダイハツ・ミラジーノ1000
| 1枚目画像の説明=
| 1枚目画像名=Daihatsu Miragino1000.JPG
| 2枚目画像の説明=
| 2枚目画像名=
| 先代=
| 後継=
| 姉妹車=[[ダイハツ・ミラジーノ]](初代)
| 同車台=[[ダイハツ・ミラ]]
| 同クラス=
== 概要 ==
ボディは初代ミラジーノから、[[エンジン]]は[[ダイハツ・ストーリア|ストーリア]](OEM車種の[[トヨタ・デュエット]]を含む)と同じ1,000cc12バルブDOHC・EJ-VE型64馬力を使用している。要するに輸出仕様のクオーレ(5代目ミラ)の外装をミラジーノに改めた位であり内装はミラジーノ全く同じ、制振や静音性を向上させるまでには至らず、乗り心地は社内外の
しかし性格が中途半端であり1000ccのパワーのことを考慮すると税金・高速道路通行料・車検費用では軽自動車のターボ車のほうが安上がりになってしまうこともあり全く売れなかった。
2004年6月の[[ダイハツ・ブーン|ブーン]]の登場により軽自動車のミラジーノよりも一足先に生産中止となった。
== 関連項目 ==▼
*[[ダイハツ工業]]▼
*[[ダイハツ・ミラジーノ]] ▼
*[[ダイハツ・ミラ]]▼
==グレード・価格==
*同上:4WD :1,341,900円
▲== 関連項目 ==
▲*[[ダイハツ工業]]
▲*[[ダイハツ・ミラジーノ]]
▲*[[ダイハツ・ミラ]]
{{car-stub}}
|
回編集