「ノート:シティバンク、エヌ・エイ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
362行目:
(インデント戻します)[[CGCグループ]]系列のスーパーのある地域、県内ですが、遠いので現実的でないですね。一度も行ったことないですし。片田舎でも[[TSB]]は使えたり、少なくとも私の地域はだめですね。[[オリコ]]CD・ATMから入れ替えた[[長崎屋]]、これは隣県どころではないですね。[[OMCカード]]CD・ATMから入れ替えた[[ダイエー]]、県内ですがやはり遠いですね。私の地元の市ではそれでも2箇所ある、私はATMにわざわざ行かなければなりません。それでもなければ、[[郵貯]]しかない、私はそれしかありませんね。[[住信]]の場合、いずれにせよ、入金は郵貯になっちゃう、だから別に問題なしですよね。無料で振り込みできる銀行宛に入金するために別の無料で振り込みできる銀行口座を開設するのは本末転倒、住信のために新生を作るということでしょうか?別の使い分けをするのであれば問題ない、そちらの方があり得るでしょうね。[[新生銀行]]は、郵貯で土日も入金できる分、地銀などが使えないというアドバンテージ、これは痛い人もいるでしょうね。[[セブン銀行]]がない地域ではかなり制約、これについては急速に店舗が増えてきたので助かっています。以前は県内でも遠方でしたので。[[イーネット]]や[[ローソンATM]]も、都銀幹事でなければ使い物にならない、手数料等の問題ですよね。振り込み無料で使えるところは[[SGT]]くらい、ここもそうだったのですね。ATMはもっと制約、他行は有料ですね。郵貯はほぼ無手数料、ゆうちょは数が多いので重宝しますね。[[セブン銀行]]や[[ビューアルッテ]]も19時をすぎなければ土日関係なく手数料かかりません、セブンはやはり一番使えるATMですかね。ビューアルッテはありませんね。
ちなみに、住信、新生銀行、SGTとも、5回までの振り込み制限、これについては要注意ですね。制限を超えた場合は、自行・自社宛の場合は無料か他行宛より安くなる、この辺ももっと安くなって欲しいですね。
 
 
:> [[イーネット]]や[[ローソンATM]]も、都銀幹事でなければ使い物にならない、手数料等の問題ですよね。
:でなくて、[[都市銀行]]管理機か[[信託銀行]]管理機の[[イーネット]]、[[ローソンATM]]でなければネットワークが接続されていないので使えないという意味です。これは、[[LONGS]]加盟金融機関である、[[あおぞら銀行]]や[[商工中金]]でも同様のことが云えます。[[イーネット]]で[[JNB]]を利用する場合、管理行にかかわらず[[SMBC]]経由扱いで利用可能ですが(余談ながら[[熊本ファミリー銀行]]も[[福岡銀行]]経由扱いのため、ファミ銀管理機の[[イーネット]]はありません)、この方式で、地銀・第二地銀管理機でも、たとえば[[みずほ銀行]]経由扱いにするとかすると、使えるようになるんでしょうけどね。ちなみに、[[第二地銀]]管理機の場合は、[[シティバンク銀行]]のキャッシュカードの利用も出来ません(やっと本題に戻れた)。
:なお、郵貯のキャッシュカードを[[イーネット]]や[[ローソンATM]]で利用する場合、管理行によって、管理行扱いではなく、別の銀行経由扱いとなるケースがあり、全時間帯入金が出来ないとか、24時間の利用が出来ないとか、管理行扱いでも管理行が郵貯と入金の提携をしていないとかで使えないケースなどもあります。
:[[セブン銀行]]の場合は、[[BANCS]]と接続されている関係上、[[都市銀行]]とは直接提携していなくても使えますが(現在はすべての都銀と直接提携していますが、[[セブン銀行]]のキャッシュカードは都銀のATMであれば引出に利用可能です。手数料かかりますが)、そうでない場合は直接提携がないと利用できません。[[全国カードサービス|ACS]]など、他のネットワークとは接続されていないので、[[地銀]]などのATMで[[セブン銀行]]のカードの利用は出来ません。
:[[信託銀行]]で、現在[[セブン銀行]]と提携しているのが[[SGT]]だけというのが何ともいただけないです。
:余談ながら、[[新生銀行]]の振込手数料キャッシュバックは今度月3回までとなります。振込む機会が多い場合は、[[住信]]や[[SGT]]との併用を本気で考えた方がよろしいかと思います。--[[利用者:121.92.45.14|121.92.45.14]] 2007年8月8日 (水) 18:37 (UTC)
 
====統一金融機関コード関連====
ページ「シティバンク、エヌ・エイ」に戻る。