メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「ファウル (サッカー)」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
ファウル (サッカー)
(編集)
2007年8月11日 (土) 00:01時点における版
32 バイト追加
、
14 年前
→ジャージの脱ぎ捨て
2007年8月10日 (金) 23:58時点における版
(
編集
)
R19831205
(
会話
|
投稿記録
)
(
→ジャージの脱ぎ捨て
)
← 古い編集
2007年8月11日 (土) 00:01時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
R19831205
(
会話
|
投稿記録
)
(
→ジャージの脱ぎ捨て
)
新しい編集 →
==== ジャージの脱ぎ捨て ====
得点が入ったときに喜ぶための、ジャージの脱ぎ捨ては、反スポーツ行為として罰する。
[[ゴールデンゴール|
ゴールデンゴール制
]]
(現在は
ほとんど
採用されない)でゴールデンゴールを決めたときに脱ぎ捨てることは問題ないと考えられるが、試合時間が若干でも残っている状態で脱ぎ捨てると警告を出されることもある。まれに下のジャージ
(パンツ)
を脱ぐ選手がいるが、それも同様である。
[[Category:サッカーのルール|ふあうる]]
R19831205
1,124
回編集