削除された内容 追加された内容
Areare (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
m sty
1行目:
'''船首'''は[[艦船]]の[[船体]]の最前の部分の事を表す[[用語]]で、船が航行時に水を掻き分ける部分のことである。
 
== 概説 ==
[[Image:Bow.jpg|thumb|200px|船首]]
船首は、[[船体]]に対する水の[[抵抗]]を抑えるように[[設計]]されていて、水が[[容易]]に先端を越えるのを防がなければらない。 [[タンカー]]のような遅い船では、主に[[球状船首]]が、長さに対する船体の[[体積]]を最大にするために採用される。
 
通常、船の中では、先端の弧を描いている部分は船首と呼ばれ、主に側板かプレートが接合された船首材により構成される。
 
「船首が濡れる」のは船体に水が打ち寄せることから生じる。 また、先端を鋭角にすることにより水の抵抗を減らし、船首が水に濡れるのを防ぐ事が出来る 甲板が滑りやすく成ることとは別に、水は船体を腐食させる。また、気温が低いと、この水は甲板、レール、砲塔、及び他の露出している表面で凍り船舶上部の重さを増加させる。
 
{{Commonscat|Bow}}
 
{{DEFAULTSORT:せんしゆ}}
[[Category:船舶の構造]]
 
[[ca:Proa]]
[[da:Bov (skibsterminologi)]]
[[de:Bug (Schiff)]]
[[el:Πλώρη]]
[[en:Bow (ship)]]
[[eo:Pruo]]
[[es:Proa]]
[[fr:Proue]]
[[he:חרטום (כלי שיט)]]
[[id:Haluan]]
[[it:Prua]]
[[ka:გემის ქიმი]]
[[nl:Boeg]]
[[no:Baug]]
[[pl:Dziób (statek wodny)]]
[[sk:Prova]]
[[sv:Bog (nautisk term)]]
[[sw:Omo]]