「スティール弦アコースティックギター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2行目:
 
== 特徴 ==
フォークギターという呼称は、[[フォークソング]]の弾き語りに使われることが多いアコースティック・ギターに対して、この名フォークギターという呼称が定着した。
 
[[クラシック・ギター]](あるいはガットギター)が、12フレットでボディと接合しているのに対して、フォークギターの多くは14フレットで接合している。高音を出しやすくするため、1弦のフレットが延長され、ボディーが欠き取ってある機種もある。ネックの部分がクラシックギターよりやや細く、弦の間隔が若干狭い。緒止め(弦を固定する部分)の形状も異なる。
[[ピック]]による[[演奏]]の際にボディ表面を保護するために、[[鼈甲]]製や[[合成樹脂|セルロイド]]製のピック・ガードをサウンド・ホールに沿って張ってあるものが多い。