「織田常松」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
+
m編集の要約なし
6行目:
『[[醍醐寺文書]]』によると「尾張国守護代織田伊勢入道」とあり、[[応永]]6年([[1399年]])の[[応永の乱]]で、常松は主君の[[尾張国]][[守護]]・[[斯波義将|義将]]に従軍。
 
『[[満済准后日記]]』によると「織田伊勢入道所労以外聞」とあり、[[正長]]元年([[1428年]])頃、常松は病に侵される。[[醍醐寺]]住職の[[満済]]が常松の所に見舞いの使者を送り、その時、応対した者を織田弾正忠某という者が応対した。『[[建内記]]』によると[[永享]]3年([[1431年]])「織田故伊勢入道尾張国守護代」とあり、故伊勢入道とは常松の事であり、[[正長]]年間~[[永享]]年間頃に常松は死去したと思われる。
 
 
{{japanese-history-stub|おたつねまつ}}
[[category:織田氏|つねまつ]]
[[Category:守護代|おたつねまつ]]
[[Category:武士室町時代の人物|おたつねまつ]]