23
回編集
m (→園芸で用いる栄養繁殖) |
|||
== 園芸で用いる栄養繁殖 ==
[[野菜]](蔬菜)・果樹・[[花]](花卉)の[[園芸#生産園芸|園芸]]各分野や、ガーデニング(家庭園芸・造園)で栄養繁殖による増殖が広く行われている。前記の栄養繁殖器官を種苗として用いるほかにも、[[挿し木]](葉挿しを含む)、[[取り木]]、[[茎伏せ
[[接ぎ木]]は、[[果樹]]など[[種子]]での増殖が難しい[[木本]]植物の増殖にも用いられる。このような木本植物の接ぎ木は、一種の人為的な栄養繁殖と捉えることができる。
|
回編集