メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「米国銃所有者協会」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
米国銃所有者協会
(編集)
2005年3月1日 (火) 20:20時点における版
28 バイト除去
、
17 年前
編集の要約なし
2005年3月1日 (火) 20:20時点における版
(
編集
)
Freedom~jawiki
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
← 古い編集
2005年3月1日 (火) 20:20時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Freedom~jawiki
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
新しい編集 →
<b>無妥協ガンロビーGOA</b>(むだきょうがんろびーじーおーえー、英語:Gun Owners of America)、略称GOAは、アメリカ合衆国の市民団体・圧力団体である。会員数約35万人。長はラリー・プラット。
[[
1975年
]]
に
[[
銃規制
]]
に一切妥協しない
[[
銃
]]
販売業者や銃愛好家などにより設立される。
[[
アメリカ合衆国憲法
]]
修正第2条に定められた「銃を所持する
[[
権利
]]
」は絶対的なものであるとし、全ての
[[
銃器
]][[
弾薬
]]
規制に反対し、[[
BATFE]](
BATFE(
アルコール・タバコ・火器・爆発物取締局)
]]
の廃止を主張している。政治家の会員は少ないが、間接的ではあるが政治的な発言力はある。GOAはアメリカで二番目に大きなガンロビーである。無妥協ガンロビーGOAは銃規制に協力的な[[全米ライフル協会
|
NRA]]を「全米最強の銃規制団体」と批判している。スローガンは「銃規制が人を殺すのだ。銃は人を救います。」
==外部リンク==
Freedom~jawiki
30
回編集