「駒井高白斎」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
でここ (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
'''駒井政武'''(こまいまさたけ(生没年不詳))は[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]の[[武将]]。[[武田氏|甲斐武田氏]]家臣。[[駒井政時]]の子。[[駒井信為]]の弟。[[駒井政直]](昌直)の父。昌頼とも。'''高白斎'''。名は昌頼
 
[[駒井氏]]は[[甲斐源氏]]武田氏の分流で、[[巨摩郡]]駒井郷([[山梨県]][[韮崎市]])を本拠とする一族。「高白斎政武」は[[武田信虎]]の頃より武田家に仕え、積翠寺郷を領していた。特にその子[[武田]](信玄)の代に主に取次役を務め、外交奔走も活躍。武将としても[[信濃国]][[藤沢城]]攻めで活躍している。[[甲州法度次第]]の起草を行い、信玄に提出したという。また信虎から晴信期の史料となる『[[高白斎日記]]』(『高白斎記』とも)を記した。
 
== 異説 ==
駒井高白斎と駒井政武は別人であるという説がある([[吉川弘文社]]『戦国人名事典』などより)。
 
== 参考文献 ==
[[平山優]]「駒井高白斎の政治的位置」『戦国史研究』
 
{{DEFAULTSORT:こまい まさたけ}}
[[Category:戦国武将]]
{{Japanese-history-stub}}
 
 
{{DEFAULTSORT:こまい まさたけ}}