「磐光ホテル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
11行目:
当日は[[風速]]10mを越す西風を伴う[[吹雪]]で、昼過ぎにはパラダイスの[[屋根]]の[[アクリル樹脂|アクリル]]製の採光窓10枚が吹き飛ぶなど荒れ模様の[[天候]]状態であった。[[停電]]も頻繁に発生、夜になっても風速は更に増し、この状態が続いた。
 
磐光パラダイスのショーは本来はパラダイス3階のホールで行われるのだが、当日は屋根が一部壊れたため急遽ホテル1階の大広間(300畳)が使用され、アイヌショー、[[サル目|サル]]の曲芸が終わり、歌手小高林太郎<ref>[[1960年代]]の数年間活躍した歌手。[[1964年]]、「夕焼峠」(原由記作詞、[[小畑実]]作曲)でデビュー。</ref><ref>一部文献には小高ではなく[[小坂一也]]と書かれているものがあるが、これは誤り。</ref>によるステージが始まった。その頃舞台裏では続いて行われる金粉ショーの舞踊団「セブンスター」がショーの準備をしていた。舞踊師の1人がベンジンを浸した松明を石油ストーブのそばに無造作に置いたところ引火、舞踊師たちは慌てて、通常の消火方法と同じように口で吹き消そうとしたが却って火勢は拡大、舞台の[[緞帳]]に燃え移って一気に燃え広がった。火が大広間側から見えないように中幕を降ろして“隠蔽”し、[[消火器]]などによる消火を始めたがその際には手をつけられない状態となっていた。歌手が火を発見し「火事だ!」と叫んだため大広間にいた客は[[パニック]]状態となり一斉に避難しようとしたが[[非常口]]が施錠されていたり、すぐに全館停電になり避難は困難を極めた。
 
宿泊客は[[松下電器産業|松下電器]]系列の[[茨城県]][[日立市]]の販売会社に招待された団体客169人、国鉄[[石巻線]][[佳景山駅]]と[[ジェイティービー|日本交通公社]]石巻営業所共催企画の団体客48人、その他他ホテルからのショー見物客など78人の計295人がいた。大部分の客は従業員の誘導により避難できたが、逃げ遅れた客はホテル南側1階階段下の売店付近や、パラダイスの非常口付近で固まって一部は黒焦げの焼死体となって発見された。また、相次ぐ停電のため[[火災報知器]]のスイッチが切られていたこともあり、客室で寝ていて気づかず死亡した者もいた。新建材が発する有毒ガスによって窒息死した者もいた。