75,131
回編集
Crystaltear (会話 | 投稿記録) m (リンクの追加と修正) |
編集の要約なし |
||
[[元 (王朝)|元]]代では、中書省は、中央政府の統治機関となり、また、各地方にも同様の'''[[行中書省]]'''('''行省''')が設置された。そして、この行省が、今日みられる地方行政区画としての各[[省]]の起源となった。
[[明]]朝も当初は中書省を設置したが、[[1380年]]([[洪武]]13年)の[[胡惟庸の獄]]
[[category:中国の制度史|ちゆうしよしよう]]
|
回編集