「ハウスキーパー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
コータ (会話 | 投稿記録)
リバート。宣伝除去。
3行目:
 
== 概要 ==
日本では従来の「家政婦」と一線を博し、作業内容を明示、明朗会計にした家事代行サービス業を総称して「ハウスキーパー」と呼ぶ傾向がある。
代表的な会社 ハウスキーパーRe-life http://www.kireinaheya.com/
現在では女性家事使用人自体を指す言葉として「ハウスキーパー」が使われるが本来は最上位の女性使用人を指す言葉であった<ref>当時でも、現在のように"Housekeeper"という語が曖昧な定義のまま使われる場合があった。ホーン、2005、p.84</ref>。ビートン婦人の"Book of Household Management"によれば、ハウスキーパーは家庭の命令系統において第二位に位置する<ref>Beeton, 2000, p.33</ref>。経済的余裕を誇示するために実務から遠ざけられ、家庭の奥深くに祭り上げられた女主人の職能の代行である。そのため、家庭全体の管理がその職務となる。具体的にはまず女性使用人の管理があり、また世帯における出納管理も行う。管理職としての業務以外では保存食の加工とその管理も彼女の職務と考えられた。そのうえ、応急手当や軽い病気の症状改善に用いる薬品の調合など、初歩的な医療行為についての知識も必要とされた<ref>ホーン、p.87-91</ref>。
 
 
== 雇用者 ==
25 ⟶ 24行目:
 
== 関連項目 ==
ハウスキーパーサービス「Re-life」http://www.kireinaheya.com/
 
* [[家事使用人]]
* [[ヴィクトリア朝]]