メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「佐官」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
佐官
(編集)
2007年11月28日 (水) 17:16時点における版
19 バイト追加
、
14 年前
編集の要約なし
2007年5月22日 (火) 10:05時点における版
(
編集
)
ぜに坊
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
← 古い編集
2007年11月28日 (水) 17:16時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
222.11.204.243
(
会話
)
編集の要約なし
新しい編集 →
'''佐官'''(さかん)は、[[
{{
軍隊の階級
]]区分の一。
}}
'''佐官'''(さかん)は、[[軍隊の階級]]区分の一。
[[将官]]の下、[[尉官]]の上に位置する。
一般に、上から、[[大佐]]、[[中佐]]、[[少佐]]の3階級からなる。
一般に、上から、[[大佐]]、[[中佐]]、[[少佐]]の3階級からなる。
また、大佐の上に[[上級大佐]]を加えるなど、4階級からなる場合もある。
[[陸軍]]及び[[海兵隊]]では、主に[[連隊]]または[[大隊]]の[[指揮官]]や[[参謀]]を務める。
匿名利用者
222.11.204.243