「宿屋の富」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''宿屋の富(やどやのとみ)'''は[[古典落語]]の演目の一つ。もともとは、『高津の富』という[[上方落語]]で、[[柳家小さん (3代目)|3代目柳家小さん]]が東京に持ち込んだ。そのナンセンスさ故か演者は多く、ざっと挙げるだけでも[[柳家小さん (4代目)|4代目柳家小さん]]に[[古今亭志ん生 (5代目)|5代目古今亭志ん生]]、志ん生の息子である[[古今亭志ん朝|3代目古今亭志ん朝]]など堂々たる大看板が手がけている。大阪では6代目笑福亭松鶴が得意とした
 
{{ネタバレ}}