5,814
回編集
(体裁) |
(added image) |
||
[[Image:José de Ribera 052.jpg|thumb|right|270px|[[ホセ・デ・リベーラ]]『聖アンデレの受難』(1628年)]]
'''テネブリズム'''('''Tenebrism''')は、光と闇の強烈なコントラストを用いた[[絵画]]のスタイル。語源は[[イタリア語]]の
テネブリズムと明暗法の違いを、最も良く説明しているのは、ドイツの美術史家ルドルフ・ウィットカウアー(1901年 - 1971年)の次の文であろう。
==外部リンク==
*[http://www.cartage.org.lb/en/themes/Arts/painting/baroque/early-baroq/baroqpaint.htm More details (below introduction)]
*[http://www.artlex.com/ArtLex/t/tenebrism.html Art Lexicon]
|
回編集