「堂上家」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''堂上家'''('''とうしょうけ'''、どうじょうけ)とは、[[村上源氏]]の系統に属する[[清涼殿]]南廂にある[[殿上間]]に[[昇殿]]出来る資格が世襲された[[]]の家上級地下の官人を除くの公家をさす。[[平安時代]]中期に昇殿の制が始まったことと、[[公卿]]となることが出来る家柄が[[院政]]期から固定されるようになったことに伴い、[[公家]]の中で昇殿を許される家柄である'''堂上家'''と許されない'''[[地下家]](じげけ)'''の区別が出来上がった。一般的に公卿となると昇殿が許されるが、一部には地下の公卿も存在した。
 
広義では公卿になることが出来る[[摂家]]、[[清華家]]、[[大臣家]]、[[羽林家]]、[[名家 (公家)|名家]]、[[半家 (公家)|半家]]の総称であるが、狭義では上記の内、羽林家以下を指し、'''平堂上'''とも呼ばれた。