「酒井忠利」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m リンクの修正
5行目:
兄と共に[[徳川家康]]に仕え、[[小牧・長久手の戦い]]では大いに戦功を立てた。[[天正]]18年([[1590年]])、家康が関東に移封されると、[[武蔵国]][[川越市|川越]]に3000石の所領を与えられた。[[慶長]]5年([[1600年]])の[[関ヶ原の戦い]]では、[[徳川秀忠]]軍に属して[[信濃国]][[上田城]]に立て籠もる[[真田昌幸]](西軍)を攻めたが、成す術も無く大敗を喫した。
 
戦後、家康より7000石を加増され、合計1万石の大名として[[駿河国]][[田中藩]]に移された。慶長14年([[1609年]])、さらに1万石を加増され、合計2万石の大名として[[川越藩|川越]]に戻された。慶長19年([[1614年]])からの[[大坂の役|大坂の陣]]では[[江戸城]]の留守居役を務めた。その後もしばしば加増され、最終的には3万7000石を領する大名となった。
 
寛永4年(1627年)11月14日死去。[[享年]]69。墓所は[[埼玉県]][[川越市]]の源昌寺。