「シチョウ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
小太刀 (会話 | 投稿記録)
とりあえず。
 
m編集の要約なし
1行目:
[[囲碁]]において、'''シチョウ'''('''四丁'''・'''征'''とも書く)とは石の[[死活]]を判断するための基本的な技術の一つである。
ちょっとした見落としで非常に大きな被害を被り、「シチョウ知らずに碁を打つな」といわれるくらい基本的な技術である。
 
62行目:
従って、追われる側も追う側もシチョウアタリを見落とすとかなり不利になるのでシチョウになりそうになった場合は、シチョウアタリがどうなっているのか?をしっかり見極める必要がある。シチョウアタリのようにシチョウを邪魔する石が無く、碁盤の端に追いつめられるだけなら追われる方の負けである。
 
== 珍瓏 ==
珍瓏(ちんろう)とは、指定された局面からシチョウの手筋を用いて指定された石を取る問題である。「シチョウで追う」事以外に作成における制約がないため、初形や最終図で文字や形を描いた作品も発表されている。
 
[[棋士 (囲碁)|棋士]]の中山典之六段が多くの問題を発表しており、特に最終形がハートの形になる問題がよく知られている。
 
[[category:囲碁]]