「小笠原氏興」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
小笠原氏興
編集の要約なし
3行目:
[[信濃国|信濃]]守護・[[小笠原長時]]の従兄弟である[[小笠原春茂]](春儀)の息子で、高天神小笠原家の当主。兄弟は、[[福島綱氏]]・[[小笠原清広]]・[[小笠原義頼]]。子に[[小笠原長忠 (遠江小笠原氏)|小笠原長忠]](氏儀)がいる。
 
氏興は、[[今川義元]]に仕えていた。しかし、義元が[[桶狭間の戦い]]で[[尾張国|尾張]]の[[織田信長]]に攻撃([[桶狭間合戦]])され戦死した為、義元嫡子・[[今川氏真]]が家督を嗣ぐ。しかし、氏真は凡庸な当主だった為に[[甲斐国|甲斐]]の[[武田信玄]]に[[甲相駿三国同盟]]を破棄されて[[駿河国|駿河]]に攻められ、さらに[[三河国|三河]]の[[徳川家康]]までもが[[遠江国|遠江]]に侵攻して来ると、氏興は家康に内応して主君氏真が籠城する[[掛川城]]を攻撃した。氏真はかなわず掛川城を撤退し、小田原の[[後北条氏]]の元に亡命した。
 
その後は家康に仕えたが、後に馬伏塚城にて病死した。高天神小笠原家の家督は息子の[[小笠原長忠]]が継承した。