→歴史
編集の要約なし |
(→歴史) |
||
[[明治]]時代に地名として採用され、[[東京府]]庁等が立地したこともあった。その間に地理的範囲は若干の変動を経て現在の形となった。
[[1938年]]から[[1973年]]まで[[日本放送協会]] (NHK)本部・放送会館があった。放送会館跡地が日比谷シティである。日比谷通り沿いには小さな放送記念碑が設置されている。
{{DEFAULTSORT:うちさいわいちよう}}
|
編集の要約なし |
(→歴史) |
||
[[明治]]時代に地名として採用され、[[東京府]]庁等が立地したこともあった。その間に地理的範囲は若干の変動を経て現在の形となった。
[[1938年]]から[[1973年]]まで[[日本放送協会]] (NHK)本部・放送会館があった。放送会館跡地が日比谷シティである。日比谷通り沿いには小さな放送記念碑が設置されている。
{{DEFAULTSORT:うちさいわいちよう}}
|