「不動産担保証券」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
2行目:
モーゲージとは、[[不動産]]を購入するために行った借入金の返済を保証するために差し入れられた不動産の[[担保]]のこと。[[融資]]の返済スピードが[[期限前繰上償還]]により変化するために[[デュレーション]]が決まっておらず、通常の債券と異なる。
 
[[アメリカ]]では[[ジニーメイ]](連邦政府抵当金庫)、[[ファニーメイ]](連邦住宅抵当公庫)、[[フレディマック]](連邦住宅金融抵当金庫)といった政府系機関の発行残高が大きなシェアを占める。政府による全額出資により設立され、完全な政府保証のあるジニーメイに対し、民間上場企業であるファニーメイ、フレディマックには明示された政府保証はないが、住宅政策支援機関として優遇措置がとられていることが暗黙の政府保証とされ、これらの機関により発行される不動産担保証券は国債に次ぐ信用力を持つ。
 
日本では[[住宅金融公庫]](現[[住宅金融支援機構]])が[[住宅ローン]]債権の[[証券化]]を始めたことにより、不動産担保証券市場が拡大してきている。また、民間金融機関の住宅ローン債権を住宅金融公庫が買い取って証券化を行う仕組みが出来たことにより、金利を長期間固定した住宅ローンが広がった。