「フェス (紋章学)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
加筆, +cite
+4 imges (例示の画像), copyedit
8行目:
=== バー ===
[[Image:Blason ville fr Pomas (Aude).svg|thumb|140px|バー<br/>''Argent two bars gules'']]
'''バー''' (bar) は、時折フェスのディミニュティブ (diminutive) という意味で用いられることがあるが、バーの幅がフェスと比べてもまったく細くないこともあり、必ずしも単に幅の細いフェスという意味ではない。したがって、ディミニュティブとする扱いが適切とは言いがたい。バーフェスは、シールドの中心を通らない横帯という定義があり、これはシールドの中心を「フェス・ポイント」と呼ぶことにも密接に関係している<ref name="Boutell">{{cite book |last=Boutell |first=Charles |url=http://www.gutenberg.org/etext/23186 |title=Handbook to English Heraldry |editor=Fox-Davies, A.C. |edition=The 11th Edition |language=英語 |year=1914 |publisher=Reeves & Turner |location=London |pages= 51-53 |accessdate=2008年1月19日}}</ref>。用法としては、2つのフェスのようなチャージを用いる場合にそれぞれの横帯をバーと呼ぶことが多く、チーフ側(上方)やベース側(下方)に寄っている横帯バーと呼ぶと考えればよい。しかし、バーを1本だけで使うことは非常に極めて稀である。[[イギリス]]の紋章学においてはフェスはフェス・ポイントを通過するものであって、フィールドに2つ以上のフェスは存在しえないという思想があるため、フェスとほぼ同等の幅を持つバーであっても、2本以上あればそれはバーと呼ばれる。
 
=== ディミニュティブ ===
シールドの左右どちら側の端にも達しないようにカットされたフェスはヒューミッティ (humetty) と呼ばれることもあったが、この言葉は短縮を意味する「クーペド (couped) 」で置き換えられるため使われることはない。もっとも、クーペドは若干のチャージ、例えばフェスとクロスに使用が制限されており、他のオーディナリーやチャージではクーペドを意味する別の言葉がある。例えば、「ポール・クーペド (pall couped) 」はシェイクフォーク (shakefork) 又はペアール (pairle) と呼ばれている。
 
バーには明確にディミニュティブが存在し、<sup>1</sup>/<sub>2</sub> ほどの幅のバーは'''バーリュレット''' (barrulet) と呼ばれる<ref name="Boutell"/>。もっとも、フェスにもバーにも幅に明確な定義がないため、<sup>1</sup>/<sub>2</sub> という数字は目安である。仮にバーの幅をシールドの幅の<sup>1</sup>/<sub>5</sub> とすれば、<sup>1</sup>/<sub>10</sub> ということになる。2本バーリュレットをごく近い間隔で並べて1組にしたものを'''バーズ・ジェメレス''' (bars gemelles) と呼び、あたかも1つのチャージのように扱う<ref name="Boutell"/>。また、フェスやバーには[[ベンド (紋章学)|ベンド]]と同じようにバーリュレットよりも細い'''コティス''' (cotise) を置くことができ、コティスを外側に更に1本ずつ追加して2本のコティスに挟まれた状態を'''ダブリー・コティスド''' (doubly cotised) と呼ぶ<ref name="Boutell"/>。ダブリー・コティスドを ''between two bars gemelles'' としてもよい。
<gallery>
Image:Barrulet demo.svg|バーリュレット<br/><small>''Argent two barrulets gules''</small>
Image:Bars gemelles demo.svg|バーズ・ジェメレス<br/><small>''Argent two bars gemelles gules''</small>
Image:Fess costied demo.svg|コティス<br/><small>''Argent a fess costied gules''</small>
Image:Fess doubly costied demo.svg|ダブリー・コティス<br/><small>''Argent a fess doubly costied gules''</small>
</gallery>
 
=== フェスに関する用語 ===