「ベアボーンキット」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Lusheeta (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
+- (会話 | 投稿記録)
FlexATX、拡張カード、メーカー
4行目:
 
付け足すべき部品としてはCPUと[[メモリ]]、[[ハードディスク]]ドライブがほぼ必須である。[[光学ドライブ]]や[[フロッピー]]ドライブ、[[キーボード]]、[[マウス]]は付いている場合もある。
キット自体は、ケースと電源に[[マザーボード]]が組み込まれているのが、ベアボーンとしての最小条件である。通常、電源と[[マザーボード]]、ランプ類は結線済みである。
 
一般に小型である場合が多く、標準的な[[MicroATX]]規格や[[FlexATX]]規格のマザーボードとマイクロケースを使ったもののほか専用設計のもの少なくない。
形状も立方体に近いキューブ型のものなどなどさまざまである。[[ノートパソコン]]のベアボーンもある。
 
選択できるCPUやメモリーの範囲が、一般のマザーボードより少なかったりハードディスクも台数の制限がある場合が多い。拡張用のカードも背の低いロープロファイルタイプに制限される場合がある。
 
ハードディスクも台数の制限がある場合が多い。
マザーボードメーカーとケースメーカーが製造販売している場合が多い。
 
購入者層や目的の限定はできないが、パソコンの自作派が特定用途のセカンドマシンとして、