「示現流」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
笠間示現流
編集の要約なし
45行目:
なかでも「薬丸自顕流仕様」のものは、質実剛健、虚飾は一切なく、あたかも薩摩士魂をあらわしているようである。
==笠間示現流==
牧野家の笠間への移封によって伝わった示現流は、[[唯心一刀流]]と並んで笠間藩の剣術の二大流派であった。笠間示現流は周囲の藩にも伝わり、現在の[[土浦市]]、[[石岡市]]、[[宇都宮市]]、[[鹿島]]、[[久慈郡]]等に伝わった。現在でも笠間には笠間示現流の形が伝わっている。現在伝わっている笠間示現流には立木打ちはていないが、土浦市真鍋地区では昭和中ごろまで立木打ちが行われていた記録がある。<ref>文武館 第1号 示現流異聞 笠間示現流(上)より</ref>
== 参考文献 ==
*鹿児島県史料集(34) 示現流関係資料、鹿児島県史料刊行会、平成6年
*村山輝志『示現流 薩摩の武芸』、春苑堂出版、平成7年
*調所一郎『薩摩拵』、里文出版、平成16年
*村上義博『笠間示現流』、筑波書林
 
==脚注==
<references />
==外部リンク==
*[http://www.jigen-ryu.com/ 示現流東郷財団WEB]