「コンビニエンスストア」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Falareubloa (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Atlas (会話 | 投稿記録)
→‎日本以外での状況: ニュージーランド
144行目:
[[画像:7-Eleven Copenhagen.jpg|thumb|240px|コペンハーゲンのセブンイレブン]]
[[ヨーロッパ]]では、[[宗教]]上や[[文化]]上の理由から長時間営業の[[小売店]]自体が少なく、コンビニという業態自体が成立しにくい(特に[[ドイツ]]では、法規制の関係で小売店の長時間営業が不可能なので、早朝や深夜あるいは日曜祝日に営業するのはガソリンスタンド併設店等の一部に限られている。但し、[[2006年]]の[[2006 FIFAワールドカップ|FIFAワールドカップドイツ大会]]開催期間中はその開催地に限り、一部緩和された)。しかしながら都市部では駅や繁華街において、[[キヨスク]]の延長的なものも散見される。また、セブンイレブンが[[ノルウェー]]・[[スウェーデン]]・[[デンマーク]]に少数ながらある。また、スパーは本部を[[オランダ]]の[[アムステルダム]]に置き、ヨーロッパ各国に展開している。
 
===ニュージーランド===
[[ニュージーランド]]では「デーリー」(dairy)と呼ばれる小売店が日本のコンビニに相当するとされるが、24時間営業ではない。
 
== 歴史(日本) ==