「麻雀の得点計算」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tommy6-bot (会話 | 投稿記録)
m Bot:15(replace - 牌画)
Tommy6-bot (会話 | 投稿記録)
m Bot:15(replace - 牌画)
204行目:
* 七対子の形を25符として扱う場合は七対子の飜数を2飜とするため、25符1飜は存在しない。
* 連風牌の対子が2符のルールでは、110符以上の手には必ず[[三暗刻]]・[[対々和]]・[[三槓子]]のいずれかが成立するため、110符1飜の手は存在しない。ただし、連風牌の対子が4符のルールならば、以下のような形があり得る:
*:[[Image:MJs2plane.png|二索]][[Image:MJs3plane.png|三索]][[Image:MJs4plane.png|四索]][[Image:MJf1plane.png|東]][[Image:MJf1plane.png|東]][[Image:MJd3plane.png|中]][[Image:MJd3plane.png|中]] [[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]][[Image:MJm1plane.png|一萬]][[Image:MJm1plane.png|一萬]][[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]] [[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]][[Image:MJp9plane.png|九筒]][[Image:MJp9plane.png|九筒]][[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]] ロン[[Image:MJd3plane.png|中]]
*:東場の東家の場合、符は20(副底)+10(門前ロン)+32(一萬暗槓)+32(九筒暗槓)+4(中明刻)+'''4(連風牌)'''=102で、切り上げて110符。役は[[飜牌|中]]のみの1飜。
*120符以上の形は必ず3飜以上の役が伴うので、最低でも満貫となる。
320行目:
数え役満を採用する場合、以下のような形が13飜以上となる:
 
;[[画像Image:一索MJs1plane.png|一索]][[画像Image:一索MJs1plane.png|一索]][[画像Image:一索MJs1plane.png|一索]][[画像Image:九索MJs9plane.png|九索]][[画像Image:九索MJs9plane.png|九索]][[画像Image:MJd1plane.png|白]][[画像Image:MJd1plane.png|白]][[画像Image:MJd1plane.png|白]][[画像Image:MJd2plane.png|發]][[画像Image:MJd2plane.png|發]][[画像Image:MJd2plane.png|發]][[画像Image:MJd3plane.png|中]][[Image:MJd3plane.png|中]] ロン[[画像Image:九索MJs9plane.png|九索]]
:混一色(3飜)・混老頭(2飜)・対々和(2飜)・三暗刻(2飜)・白(1飜)・発(1飜)・小三元(2飜)で13飜。なおこの形式が数え役満になるのは九索でロンの場合のみ(中なら大三元、ツモなら四暗刻となる)である。
;[[画像Image:一索MJs1plane.png|一索]][[画像Image:一索MJs1plane.png|一索]][[画像Image:MJs2plane.png|二索.png]][[画像Image:二索MJs2plane.png|二索]][[画像Image:三索MJs3plane.png|三索]][[画像Image:三索MJs3plane.png|三索]][[画像Image:七索MJs7plane.png|七索]][[画像Image:七索MJs7plane.png|七索]][[画像Image:八索MJs8plane.png|八索]][[画像Image:MJs8plane.png|八索.png]][[画像Image:九索MJs9plane.png|九索]][[画像Image:九索MJs9plane.png|九索]][[画像Image:九索MJs9plane.png|九索]] ツモ[[画像Image:九索MJs9plane.png|九索]]
:[[平和 (麻雀)|平和]](1飜)・[[門前清自摸和]](1飜)・[[純全帯ヤオ]](3飜)・[[二盃口]](3飜)・[[清一色]](6飜) で14飜。
 
=== 役満の複合例 ===
[[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]][[Image:MJf1plane.png|東]][[Image:MJf1plane.png|東]][[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]] [[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]][[Image:MJf2plane.png|南]][[Image:MJf2plane.png|南]][[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]] [[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]][[Image:MJf3plane.png|西]][[Image:MJf3plane.png|西]][[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]] [[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]][[Image:MJf4plane.png|北]][[Image:MJf4plane.png|北]][[画像Image:牌裏MJuraplane.png|牌]] [[Image:MJd1plane.png|白]] [[Image:MJd1plane.png|白]]
 
字一色+四槓子+四暗刻(四槓子の聴牌形の関係上必ず単騎待ちとなる)+大四喜が複合した形となる。四暗刻単騎待ちおよび大四喜によるダブル役満を認めるなら6倍役満、認めない場合でも4倍役満となる([[頭槓和]]を認めるルールでそれとも複合する形になった場合は大四喜と四暗刻単騎をダブル役満とするルールで7倍役満となる)。