削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''少府'''(しょうふ)とは、中国の官名である。
== 秦・前漢・新 ==
 
[[九卿]]の1つ。[[秦]]で初めて設置され、「山海地澤」の税(禁銭)と皇室雑務を管轄した。
 
11行目:
 
[[新]]の[[王莽]]の下では、少府は共工と改称されている。
== 後漢とその後 ==
 
[[後漢]]での少府は、宮中の御物、衣服、珍宝、御膳を担当すると注釈されている。秩禄は中二千石。丞は1人である。属官には以下のものがあり、[[中常侍]]等の[[宦官]]の各職官に加え、[[侍中]]、[[尚書令]]、御史中丞等のような政務の中枢をつかさどる職官が係属されている。
*太醫令1人-薬丞、方丞各1人
39行目:
 
[[三国時代 (中国)|三国時代]]の[[魏 (三国)|魏]]においても少府は存続したが、尚書台等の政務機関が独立したため、本来の皇室雑務を管轄する職官に回帰している。
 
== 注 ==
<references />