「懐風藻」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
(会話 | 投稿記録)
m 加筆すこし 
1行目:
'''懐風藻'''('''かいふうそう''')は、現存する最古の日本[[漢詩]]集。
 
[[奈良時代]]、[[天平勝宝]]三年([[751年]])の序文を持つ。編者は[[大友皇子]]の曾孫にあたる[[淡海三船]]と考える説が有力だが、他に石上宅嗣、藤原刷雄、等が擬されているが確証はない。
 
近江朝から奈良朝までの64人の作者による116首の詩を収めるが、序文には120とあり、現存する写本は原本と異なると想像されている。作品のほとんどは五言詩で、平安初期の勅撰3詩集が七言詩で占められているのと大きく異なる。
13行目:
*[[川島皇子|河島皇子]]
*[[大津皇子]]
 
*[[葛野王]]
*[[文武天皇]]