「ノート:首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス/過去ログ1」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Jms (会話 | 投稿記録)
→‎冒頭文について: 建設経緯や資料との整合性
415行目:
 
::: 「ブランド」は「商標」という意味、という限定には同意しかねますが (たとえば[[ナショナル・レール]])、では検証可能性に基づいて「つくばエクスプレスは…鉄道路線の通称である」と、関東運輸局を引きますか。そこまでやるとさすがに抵抗感もあろうかと「ブランド名」としたのですが。スペクトルとしてはブランド名で合意が難しいなら「通称である」、それもダメなら「常磐新線 (通称: つくばエクスプレス)は」、それもダメなら「常磐新線は」とした上で記事を「首都圏新都市鉄道常磐新線」または「常磐新線」に改名、ですね。わたくしは「ブランド名」としておいて記事名を「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」とする方が理解しやすく合意もしやすく、またなにより資料と整合する適切な表現であると考えています。「つくばエクスプレスは…鉄道路線である」という表現は各種資料とも、また建設経緯とも整合性が悪く、誤解をあたえる表現であると思います。--[[利用者:Jms|Jms]] 2008年4月12日 (土) 16:19 (UTC)
 
:::大辞林を引くと「銘柄。商標。」と出てきますが…検証可能性以前の問題として、「ブランド名」では意味的に正しくないと思います--[[利用者:Vivo|Vivo]] 2008年4月12日 (土) 16:28 (UTC)
ページ「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス/過去ログ1」に戻る。