「ボーイング777」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
109行目:
この777-300ER型機は115,300 [[重量ポンド|lbf]](513 k[[ニュートン|N]])の推力を生み出す現在世界で一番強力な[[ターボファンエンジン]]、[[ゼネラル・エレクトリック GE90|GE90-115B]]エンジンを搭載<ref>最大離陸重量(MTOW)351メートルトンのテストも行われた。</ref>したほか、多くの改造がなされた。777-300より主翼が延長されており、翼端は角度を付けて後方に曲げられている[[ウイングレット|レイクドウイングチップ]]が装備されている。これは777-200LR、767-400にも採用されており、[[ボーイング747-400|747-8]]でも採用予定で近年のボーイング機ではトレンドになりつつある。
 
日本では[[全日本空輸]]、[[日本航空]]がこの型を運用中。両社とも主に、アメリカ線などの長距離路線に投入しているが、唯一、伊丹-成田線で国内線運用がある<ref>但しこの間は国内線運用のため2クラス運航であり、サービスも国内線扱いである。777-300ERは国際線機材であり、実際には全日本空輸は4クラス・日本航空は3クラス(一部機材は4クラス)仕様である。その為、国内線運用時のエコノミー座席の前方は国際線のビジネスクラス(と、プレミアムエコノミークラス)のシートになる。ファーストクラスは全日本空輸はスーパーシートプレミアムクラス、日本航空はクラスJとして有償提供される。また国際線で使用されるシートモニター等は使用できない。通常ファーストクラスは100万円以上するものだが、伊丹-成田線は2万円弱でファーストクラス体験が出来ることで航空ファンの間では人気路線の一つである。以前は747-400国際線仕様で同様の運行をしていたが、[[大阪国際空港]]の乗り入れ規制によって777-300ERに変更した。</ref>。
 
この型の導入を進めている航空会社のほとんどは、747で就航していた路線をこの型に置き換えている(例:全日本空輸、[[エールフランス]]等)。