削除された内容 追加された内容
ソートキー
編集の要約なし
1行目:
{{Otheruses|鎌倉時代の九条兼実による日記|鎌倉時代の勅撰和歌集|玉葉和歌集}}
『'''玉葉'''』(ぎょくよう)は[[関白]][[太政大臣]][[九条兼実]](1149-1207)の[[日記]]。別名'''玉海'''、'''月輪兼実公記'''とも。[[平安時代]]末期から[[鎌倉時代]]初期の変動期についての基礎史料になっている。直系子兼実の孫である[[九条道家]]没後、元本は[[一条家]]、写本が[[九条家]]に伝来していされた。(九また、[[二条家]]で写本が伝わって「玉葉」という名称を用いずに「玉海」と呼称を用いたとされている
 
記述は[[1164年]](長寛2年)から[[1200年]](正治2年)に及んでいる。公家の日記は、宮中行事の仕来りなどを後に伝える目的があり、儀式の次第が詳細に記されている。また、当時の源平の争乱についても多く記されている。公家から武家への激動期の関白の職にあった兼実の公私にわたる記録。