「遍照寺 (真岡市)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
NIGG (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
16行目:
== 起源と歴史 ==
 
[[暦応]]年間([[1338年]]~[[1339年]])足利利基が[[京都]][[醍醐山]][[三宝院]]御[[門跡]]菅宮から菊花ご紋章と「如意山寶珠院遍照寺」の寺号を賜り、[[室町幕府]][[足利尊氏]]の[[護守僧]][[三宝院]][[賢俊]]僧正によって[[中村城 (下野国)|中村城]]
茅堤に開山し、[[官寺]]と呼ばれた。
[[天文]]年間([[1532年]]~[[1555年]])頃、城主中村時長が中興開基となり、現在地付近に移転。