1,516
回編集
Yurayura odoru (会話 | 投稿記録) m |
(fmt、cl、+tmp) |
||
{{Infobox Musician<!-- Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照 -->
'''アシュ・ラ・テンペル'''('''Ash Ra Tempel''')は著名な[[クラウト・ロック]]・バンドのひとつである。ギタリストの[[マニュエル・ゲッチング]]、ベーシストのハルトムート・エンケ、ドラマーの[[クラウス・シュルツェ]]により[[1970年]]に結成された。▼
| Name = アシュ・ラ・テンペル
| Background = band
| Alias = アシュラ
| Origin = {{GER}} [[ベルリン]]
| Genre = [[クラウト・ロック]]
| Years_active = [[1970年]] -
| Label = [[ヴァージン・レコード]]
| Production =
| Associated_acts =
| Influences =
| URL = [http://www.ashra.com Ashra - The Official Website] {{en icon}}
| Current_members = [[マニュエル・ゲッチング]] ([[ギター]])<br />[[クラウス・シュルツェ]] ([[ドラムセット|ドラムス]])
| Past_members = ハルトムート・エンケ ([[ベース (弦楽器)|ベース]])<br />[[ティモシー・リアリー]]<br />ロジ・ミュラー<br />ルッツ・ウルブリッヒ
}}
▲'''アシュ・ラ・テンペル'''('''Ash Ra Tempel''')は
== 来歴 ==
[[1971年]]6月に
[[1973年]]の3rd『Seven Up』は、[[LSD (薬物)|LSD]]の[[グル]](伝道師)、[[ティモシー・リアリー]]博士がボーカルをとったアルバムである。録音の際には仲間のミュージシャンがスタジオに7
同年発表の4th『Join Inn』のあと、エンケが脱退する。ひとりになったマニュエルは、ファッションモデルのロジ・ミュラー(マニュエルの私的なパートナーでもあった)をフィーチャーして、ポップな5th『Starring Rosi』を制作発表。
1997年に来日し、ライブアルバム(『@shra』、『@shra Vol.2』)を発表。また、1995年に[[クラウス・シュルツェ]]のアルバム''"In Blue"''内の'''Return of The Tempel'''で久々の競演を果たし、2000年には二人でアシュ・ラ・テンペルの名を復活させ、かつてのメンバーだったハルムート・エンケに捧げるアルバム2枚をリリースした。アシュラとしてのリリースは2002年のアウトテイク集以降無いものの、現在もマイペースともいえる活動を続けている。
== 作品 ==
=== アシュ・ラ・テンペル ===
*
*
*
*
*
*
*
*
===
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
== 外部リンク ==
* [http://www.ashra.com Ashra - The Official
[[Category:
[[Category:
[[Category:
[[Category:ミニマリズム]]
[[de:Ash Ra Tempel]]
|
回編集