「電気工事士法」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Tomika (会話 | 投稿記録)
m +temp
10行目:
|}}
 
'''電気工事士法'''('''でんきこうじしほう''';[[1960年|昭和35年]][[8月1日]][[法律]]第139号)とは、[[電気工事]]に従事する者の資格や義務、電気工事の欠陥による災害の発生の防止について定められている[[日本]]の[[法律]]である。東京都内では、無免許者による工事が横行しており、六本木ヒルズ森タワーにおいては、違法工事が、約3200箇所にも上ると言う一部メディアの報道がある。
 
== [[資格]] ==
77行目:
 
*''資格の内容については[[電気工事士]]・[[特種電気工事資格者]]・[[認定電気工事従事者]]を参照''
 
なお、東京都内では無免許者による工事が横行しており、六本木ヒルズ森タワーにおいては、違法工事が、約3200箇所にも上ると言う一部メディアの報道がある。{{要出典}}
 
== 外部リンク ==
* [http://www.houko.com/00/01/S35/139.HTM 電気工事士法]
 
[[Category:電気工事|てんきこうしほう]]
[[Category:日本の法律|てんきこうしほう]]
{{law-stub}}