「国際化社会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
加筆
3行目:
 
== 国際化の時代 ==
「ボーダーレス社会」という言葉通り、今日では[[交通]]や[[通信]]手段の発達によって、[[国境]]を越えて人やモノ、[[情報]]が動くようになり、世界はいっそう小さく感じられるようになった。その一方で、今日、地球的規模の[[環境]]破壊や国際紛争の解決、[[貿易摩擦]]や[[テロリズム]]、[[食の安全]]や[[感染症]]への対応、[[人権問題]]や諸外国からの労働者の受け入れの取り組みなど、国境をまたぐ問題が質的にも量的にも増えている。のようななかで、一国のみの立場からの解決は困難であり、みずからの[[価値観]]にとらわれず、広い視野をもち、異文化との共生が求められている。われわれひとりひとりの「内なる国際化」が求められるゆえんである。
 
== 国際化とグローバリゼーションの違い ==
{{see|グローバリゼーション|世界#補説}}
国際化が国家間に生まれる概念であり、その基本的単位はあくまでも[[主権国家]]であるのに対し、[[グローバリゼーション]]は「世界」を一体的なシステムと考え、主権国家を必ずしも前提としていない点が異なる。
 
25 ⟶ 26行目:
* [[貿易摩擦]]
* [[地球環境問題]]
* [[文化相対主義持続可能な開発]]
* [[宇宙船地球号]]
* [[世界がもし100人の村だったら]]
|valign=top|
* [[国際]]
* [[南北問題]]
* [[文化摩擦]]
* [[文化相対主義]]
* [[グローカル化]]
 
|valign=top|