「民主党 (韓国 1991-1995)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Nadeorosensei (会話 | 投稿記録)
スタイルの修正
Nadeorosensei (会話 | 投稿記録)
「関連項目」と「参考文献」の見出しを追加
1行目:
'''民主党'''(みんしゅとう)は、[[第六共和国 (大韓民国)|第六共和国]]時代の韓国の[[保守|保守政党]]ある。1991年9月に当時の最大野党である[[平和民主党|新民主連合党]](新民党)<ref>平民党に[[在野|在野勢力]]の「新民主連合」(金大中への批判的支持派が結成した政)して91年4月に結成された。総裁は金大中。</ref>と野党第2党の[[民主党 (韓国 1990)|民主党]]が統合して発足した[[野党]]
 
== 概要 ==
[[1990年]][[2月]]に当時の[[盧泰愚]]政権の[[与党]]である[[民主正義党]]と野党の[[統一民主党]](元民主党)・[[新民主共和党]]の3党が合同して[[国会 (大韓民国)|国会]]の4分3を優に超える巨大与党の「[[民主自由党]]」が発足して以降、当時の第1野党である平和民主党(平民党)と3党合同に参加しなかった元民主党議員と無所属議員<ref>[[1987年]][[12月]]の[[1987年大韓民国大統領選挙|大統領選挙]]において[[金泳三]]と金大中候補の単一化(一本化)を求めて所属政党から離党した議員で「署名派」と呼ばれていた。</ref>が同年6月に結成された第2野党の民主党との間で野党勢力統合に向けた動きが進められ、[[1991年|91年]][[9月10日]]に両党の統合を宣言。同月16日に新民党総裁の[[金大中]]と民主党の[[李基澤]]総裁を共同代表とする「'''民主党'''」が改めて結成された。
[[1991年]][[4月9日]]に平和民主党から党名を改めた[[金大中]]率いる'''新民主連合党'''(略称、新民党)と、[[1991年]][[9月10日]]に統合。改めて「'''民主党'''」が結成された。[[1992年]][[3月]]の[[第14代総選挙 (大韓民国)|第14代総選挙]]で97議席を獲得し、躍進を果たした。同年12月の[[1992年大韓民国大統領選挙]]に敗れた金大中は李基沢に代表の座を譲って政界引退を表明したが、[[1995年]][[9月]]に政界に復帰し、民主党内の自分を支持する議員を基盤に'''[[新政治国民会議]]'''(国民会議)を結成した。金大中が国民会議を結成したことで最大野党の座から転落した民主党は、市民団体が中心となって結成された「改革新党」と統合して「統合民主党」を同年12月に結成した。→「[[統合民主党 (1995)]]」
 
[[19911992]][[4月9日]]に平和民主党から党名を改めた[[金大中]]率いる'''新民主連合党'''(略称、新民党)と、[[1991年]][[9月10日]]に統合。改めて「'''民主党'''」が結成された。[[1992|92年]][[3月]]の[[第14代総選挙 (大韓民国)|第14代総選挙]]で97議席を獲得し、躍進を果たした。同年12月の[[1992年大韓民国大統領選挙|大統領選挙]]に敗れた金大中は李基沢に代表の座を譲って政界引退を表明したが、[[1995年]][[9月]]に政界に復帰し、民主党内の自分を支持する議員を基盤に'''[[新政治国民会議]]'''(国民会議)を結成した。金大中が国民会議を結成したことで最大野党の座から転落した民主党は、市民団体が中心となって結成された「改革新党」と統合して「'''統合民主党'''」を同年12月に結成した。→「[[統合民主党 (1995)]]」
{{Template:節stub}}
=== 大統領選挙 ===
{|class="wikitable" style="text-align:center"
19 ⟶ 21行目:
||97
|}
== 参考資料 ==
 
*『朝鮮韓国近現代史事典』([[日本評論社]])
*『韓国・北朝鮮総覧 1993年版』([[原書房]])
*『アジア動向年報』([[アジア経済研究所]])1991年、1992年、1996年版
== 脚注 ==
<references />
== 関連項目 ==
*[[韓国の政党一覧]]
*[[韓国の政党]]
{{過去に存在した韓国の政党}}
[[category:韓国の政党|みんしゅとう]]