削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
14行目:
* [[源平の合戦|源平争乱]]時、[[三種の神器]]がないまま、[[後白河院]]の[[院宣]]により即位した[[後鳥羽天皇|後鳥羽帝]]の先例により、神器の有無は天皇即位の条件とはならない。
* [[足利義満]]に対し、死後、上皇([[太上天皇]])追号の打診があったが、[[室町幕府|幕府]]は先例のないことを理由に辞退した。
* [[1881年]][[ハワイ王国]]より[[カイウラニ]]王女と日本の皇族、[[東伏見宮依仁親王|山階宮定麿親王]]との婚姻申し入れがあったが、日本側は「前例がない」としてこれを断ったという。<ref>『ハワイ王朝最後の女王』 猿谷要・著 (文芸春秋社)</ref>
* 魏武輔漢の故事 - [[魏]]の[[曹丕]]が[[後漢]]の[[献帝]]から[[禅譲]]を受けた手順が先例となったもの。
* 一事不再議 - 議院運営ににおいて、一度議決した事柄については再度審議を行わないとする慣例。[[大日本帝国憲法|旧憲法]]には明文規定があったが[[日本国憲法|現憲法]]にはない。
25 ⟶ 26行目:
* [[判例]]
* [[有職故実]]
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references />
 
{{DEFAULTSORT:せんれい}}