「第一高等学校 (旧制)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
31行目:
* [[1877年]](明治10年)東京英語学校と'''[[開成学校|官立東京開成学校]]'''普通科(予科)が合併し、'''東京大学予備門'''設立
** その後、以下の科を併合。東大医学部予科(1882年)、東京法学校予科と東京外国語学校仏学科・独学科(1885年)
* [[1886年]](明治19年)[[帝国大学]]令・中学校令に伴う改正で、工科大学予科を併合、'''第一高等中学校'''となる また予科三年をおく 本科二年
* [[1887年]](明治20年)医学部を千葉に設立(県立千葉医学校より変革)
** その後分離し、千葉医学専門学校、[[千葉医科大学 (旧制)|千葉医大]]を経て現在の千葉大医学部に
* [[1889年]](明治22年)一ツ橋から本郷弥生町(本郷向ヶ岡)に移転(現在の東大農学部のある区域)
* [[1890年]](明治23年)木下廣次校長が[[学生自治]]を認める([[東京大学駒場寮|自治寮]]開設)
* [[1894年]](明治27年)予科を廃止、本科三年とする [[高等学校令]]により'''第一高等学校'''になる
* [[1896年]](明治29年)学区制廃止、全国から受験可能となる
* [[1908年]](明治41年)[[清]]国政府留学生受入のための特設予科設置
* [[1923年]](大正12年) [[関東大震災]]により本館時計台破損、爆破
* [[1932年]] (昭和7年)特設予科廃止、特設高等科設置、文理各30名
* [[1935年]](昭和10年)東京帝大農学部と用地を交換し、駒場に移転