「交通量」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
BOTarate (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: af, an, ar, bat-smg, bg, bm, bn, br, bs, ca, cs, cv, eo, es, et, fiu-vro, fur, fy, ga, gl, gv, hr, ht, hu, hy, ia, id, is, iu, ka, ko, ky, lad, lb, lt, lv, map-bms, mk, ms, nap, nn, no, nrm, oc, os, pl, ro, sa, sc, scn,
リダイレクト回避
1行目:
[[Image:I-80 Eastshore Fwy.jpg|thumb|right|240px|[[バークレー (カリフォルニア州)|バークレー]]の[[州間高速道路80号線]]。多くの車線があり、交通量が多い。]]
'''交通量'''(こうつうりょう)では、交通システムや関連問題を交通の'''量'''の観点から説明する。
 
14行目:
 
*[[飛行機]]の発明
:旅客用飛行機が実用化されたことにより、遠距離移動の速度が劇的に速くなり、[[飛行場]]および上空での[[ニアミス]]が問題として浮上してきた。[[航空事故]]は飛行機の大型化に伴い死者を増やす方向にあるため、[[航空交通管制]]の技術向上が望まれている。飛行場の近隣では[[騒音]]問題も絡んでくるため、深夜の離着陸が自粛されている場合もあり、移転以外に問題解決の目処は立っていない。
 
*交通量の[[情報化]]
24行目:
*[[ショッピングセンター]]などの大型施設の新設により、特に自動車の目的地が変わることによって交通量が当該箇所に集中する。
 
==[[道路交通法]]==
安全かつ円滑な交通を維持するため、交通に関する様々な規則が[[法律]]で定められている。
 
39行目:
*[[道路工事]]
 
==[[高速道路]]に関する項目==
*[[ETC]]
*[[インターチェンジ]]
47行目:
==組織==
日本の交通量に関する組織には以下のようなものがある。
*国土交通省  [http://www.mlit.go.jp/ 国土交通省]
* [http://www.jartic.or.jp/ 日本道路交通情報センター (JARTIC) http://www.jartic.or.jp/]
 
[[Category:道路|こうつうりよう]]